ブログ主が描いてきた漫画など、創作物のリスト
<分類>
○… 漫画
◇… 活字の本(+漫画+イラスト)
「配信場所」に書かれているリンクを押すと、購入もしくは閲覧が出来ます。
【有料作品】
○ 『その日 世界は…』1巻
◇ 『オレは貧乳が好きなんだ!』
◇ 『マンガは描ける!絵が描けない人でも』
○ 『春夏秋冬オクテット-やまなしレイ漫画短編集- 』
【無料作品】
○ 『モテ学』
○ 『おっぱい泥棒vs.うんこマン』
○ 『絵のない世界』
○ 『モテナイ4コマ』
○ 『コマンド?→A/B/C』
○ 『エロ本を買いにいこう!』
○ 『shine』
○ 『200vs1×1』
○ 『生きとし生けるもの』
○ 『朝が来る』
○ 『学園は今日もサッカー日和』
○ 『Re:Survival』
【有料作品】
↓ここから『その日 世界は…』1巻↓
◇ 『その日 世界は…』1巻
発売日:2017年12月17日(キンドル版)/12月27日(プリントオンデマンド版)
制作時期:2014年3月~2017年9月ごろ

ジャンル:長編漫画
配信価格:250円(キンドル版)/1250円(プリントオンデマンド版)
配信場所:キンドル/プリントオンデマンド



「声優」vs.「介護」―――
東京で売れない声優を続けていた紡木夏央(25歳、女性)は、ある日、父親が倒れたことを聞いて生まれた町に帰ってくる。変わってしまった町、自分の夢、家族のありかた……様々なものと直面して、夏央は何を考えるのか。人生を描くエンターテイメント、開幕―――
<告知記事>
【大事なお知らせ】キンドル(電子書籍)で発売する新刊漫画について
本日(12月17日)『その日 世界は…』1巻のキンドル版が発売です!&手描きPOPを掲載してくれる人を募集中!
【大事なお知らせ】新刊漫画のプリントオンデマンド版(紙の本)について
本日(12月23日)『その日 世界は…』1巻のプリントオンデマンド版が発売です!
<関連記事>
超初心者のためのAmazonでキンドル本やプリントオンデマンド本を購入する方法講座
↓ここから『オレは貧乳が好きなんだ! 』↓
◇ 『オレは貧乳が好きなんだ!』
発売日:2016年9月4日
制作時期:2016年5月~9月ごろ

ジャンル:活字の本+1~2ページ漫画+イラスト(電子書籍)
配信価格:250円
配信場所:キンドル独占



約10年間に渡ってこのブログ『やまなしなひび』に書いてきた「おっぱい」に関する記事をフルリメイクしてまとめた本です。縦書きの活字の本+ところどころにイラストが入っていて、各章の前後には1~2ページ漫画が追加されています。「ショート漫画+活字の本+イラスト」というスタイルの完成形を目指して作りました。
<告知記事>
Kindleで電子書籍『オレは貧乳が好きなんだ!』を発売しました!
<企画記事>
1日1貧乳キャラ!25日間アナタのリクエストで貧乳キャラを描きます!
25日間アナタのリクエストで描いた貧乳キャラ(1日目~5日目)
25日間アナタのリクエストで描いた貧乳キャラ(6日目~10日目)
25日間アナタのリクエストで描いた貧乳キャラ(11日目~15日目)
25日間アナタのリクエストで描いた貧乳キャラ(16日目~20日目)
25日間アナタのリクエストで描いた貧乳キャラ(21日目~25日目+1)
↓ここから『マンガは描ける!絵が描けない人でも 』↓
◇ 『マンガは描ける!絵が描けない人でも』
発売日:2015年7月24日
制作時期:2015年5月~7月ごろ

ジャンル:活字の本+1~2ページ漫画+イラスト(電子書籍)
配信価格:250円
配信場所:キンドル独占



「絵が描けない人」に向けた、世界一簡単な「“絵のようなもの”の描き方」を教える本です。基本的には「活字の本」ですが、文章の途中に分かりやすいように解説のための「イラスト」などが入っていて、章の最初と最後には幕間劇のような「1~2ページ漫画」が入っています。
<告知記事>
Kindleで電子書籍『マンガは描ける!絵が描けない人でも』を発売!
↓ここから『春夏秋冬オクテット-やまなしレイ漫画短編集- 』↓
○『春夏秋冬オクテット-やまなしレイ漫画短編集-』
【パブー版】
発売日:2013年7月20日
制作時期:2012年7月~2013年7月ごろ

ジャンル:漫画短編集(電子書籍)
配信価格:300円
配信場所:パブー




WEBで既に無料公開している「春夏秋冬」を題材にした4つの読みきり作品に、それら4作品の“外伝”作品を4つ加え、8本の読みきり漫画を収録した短編集です。
<収録作品>
春:『shine』(60ページ)
春:『shine』外伝『shining』(16ページ)
夏:『エロ本を買いにいこう!』(32ページ)
夏:『エロ本を買いにいこう!』外伝『アタシハ許サレマスカ』(15ページ)
秋:『コマンド?→A/B/C』(56ページ)
秋:『コマンド?→A/B/C』外伝『コンティニュー?→Yes/No』(21ページ)
冬:『絵のない世界』(42ページ)
冬:『絵のない世界』外伝『たのしみのない家族』(30ページ)
太字の作品は無料では公開していない描きおろし作品です。
<告知記事>
漫画短編集『春夏秋冬オクテット』を電子書籍で発売しました!
『春夏秋冬オクテット』のTwitterアイコンを作りました!使ってください!-1
『春夏秋冬オクテット』のTwitterアイコンを作りました!使ってください!-2
【キンドル版】
発売日:2014年5月9日
制作時期:2014年3月~5月ごろ



ジャンル:漫画短編集(電子書籍)
配信価格:各200円
配信場所:キンドル(『春夏』



(当時は)キンドルで出せる電子書籍の容量の上限が厳しかったため、パブーでは1冊で発売していた『春夏秋冬オクテット』を3冊に分割して発売しました。『春夏』には4作品、『秋』には2作品、『冬』には2作品が収録されていますが、『秋』と『冬』は収録作品が少ないため「オマケ」として設定画や宣伝用に描いたイラストなどを収録しています。
<『春夏』収録作品>
春:『shine』(60ページ)
春:『shine』外伝『shining』(16ページ)
夏:『エロ本を買いにいこう!』(32ページ)
夏:『エロ本を買いにいこう!』外伝『アタシハ許サレマスカ』(15ページ)
<『秋』収録作品>
秋:『コマンド?→A/B/C』(56ページ)
秋:『コマンド?→A/B/C』外伝『コンティニュー?→Yes/No』(21ページ)
おまけページ(11ページ)
・『shine』『shining』『エロ本を買いにいこう!』『コマンド?→A/B/C』の設定画
・パブー版『春夏秋冬オクテット』の表紙・裏表紙・目次用イラスト&没イラスト
・ブログやmixiに載せた宣伝用POPイラスト
<『冬』収録作品>
冬:『絵のない世界』(42ページ)
冬:『絵のない世界』外伝『たのしみのない家族』(30ページ)
おまけページ(9ページ)
・『春夏秋冬オクテット』全作品のTwitter用アイコン
・ホームページ用『エロ本を買いにいこう!』カラーイラスト
・WCR投票用『コマンド?→A/B/C』カラーイラスト
・『絵のない世界』『楽しみのない家族』設定画
・WEB拍手お礼用カラーコラボイラスト4種
太字の部分が無料では公開していない描きおろし部分です。
<告知記事>
キンドル版『春夏秋冬オクテット』販売開始しました!!
【無料作品】
↓ここから『モテ学』↓
○ 『モテ学』
公開日:2018年10月24日
制作時期:2013年秋~2014年冬ごろ

ジャンル:漫画
ページ数:45
配信場所:キンドル無料漫画本



女性よ、そしてモテる男性よ、刮目せよ!
これが「本 当 に モ テ ナ イ 男」の物語だ――――
モテナイ男が主人公の物語という設定なのに、実は彼に想いを馳せている幼馴染がいるだとか。作中では確かにモテていないけど、なんだかんだ格好イイところを見せているから読者からはモテているとか。そういう「偽物のモテナイ話」には飽き飽きだぜ!というアンチテーゼをこめて描いた作品です。
↓ここから『おっぱい泥棒vs.うんこマン』↓
○ 『おっぱい泥棒vs.うんこマン』
公開日:2015年10月25日
制作時期:2015年8月~2015年10月ごろ

ジャンル:漫画
ページ数:7
配信場所:キンドル無料漫画本、Pixiv、パブー



『マンガは描ける!』の発売記念企画として、1本の漫画が企画から完成までにどんな工程を経ているのかを毎週お届けする連載記事を書きました。この作品はその企画で描かれた作品です。
全7ページという短い漫画ですが、その内の3ページを↑でもう既に見せているんだけど大丈夫?内容は「おっぱいを盗むおっぱい泥棒」を主人公にしたSFアクションバトル漫画です。
<企画記事:マンガが出来上がるまでの過程を記した連載記事>
1.企画を立てる
2.プロットを考える&シナリオを書く
3.コンテに起こす
4.キャラクターをデザインする
5.ネームを描く
6.下描きをする
7.ペン入れをする(前編)
8.ペン入れをする(後編)
9.消しゴムをかける&修正する
10.ベタを塗る
11.トーンを貼る
12.スキャンしてセリフを入れて完成!
13.WEBにアップロードする
↓ここから『絵のない世界』↓
○ 『絵のない世界』
公開日:2013年6月22日
制作時期:2012年3月~2012年6月ごろ



ジャンル:漫画
ページ数:42
配信場所:Pixiv、TINAMI
※ 『春夏秋冬オクテット』にも収録されています
「絵を描くことが禁じられたディストピア社会」に流れ着いたイラストレーターの苦悩を描いたSF漫画です。やまなしが初めて描いたSF漫画ですね。
<告知記事>
WEB漫画『絵のない世界』―――予告
WEB漫画『絵のない世界』をアップしました
<予告画像>

↓ここから『モテナイ4コマ』↓
○ 『モテナイ4コマ』
公開時期:2010年2月~9月、2012年10月~11月
制作時期:同上

ジャンル:4コマ漫画+1ページ漫画
本数:4コマ漫画16本+1ページ漫画2本
配信場所:キンドル無料本、ブログ(『4コマ』のみ、下にリンク貼ってあります)、Pixiv(『4コマ』一挙、『6コマ』1、2)、パブー




2010年にPixivのアカウントを取得したので、何か緩いことを出来ないかなぁと考えて気晴らしに描いた4コマ漫画16本が『モテない4コマ』で。2012年にペンタブを買ったことでデジタル作画の練習用に描いた1ページ漫画2本が『モテない6コマ』です。パブーでは両作品を1まとめで公開しています。
『モテナイ4コマ』と表記されている時があるかも知れませんが、私にもよく分かりません。
内容はモテナイ男子高校生2人がモテナイ日常を過ごす4コマ漫画です。日常4コマとも言えるのかも知れませんね!
<告知記事>
『モテない4コマ』1~4本目+中書き
『モテない4コマ』5~8本目+中書き
『モテない4コマ』9~12本目+中書き
『モテない4コマ』13~16本目+後書き
WEB漫画『モテない4コマ』キャラクター紹介ページを公開しました
『モテない4コマ』をパブーにて無料公開しました!
↓ここから『コマンド?→A/B/C』↓
○ 『コマンド?→A/B/C』
公開日:2012年11月3日
制作時期:2011年9月~2012年3月ごろ



ジャンル:漫画
ページ数:56
配信場所:Pixiv、TINAMI、マンガごっちゃ
※ 『春夏秋冬オクテット』にも収録されています
「未来を見ることが出来る少年」が、「最強最悪の連続殺人犯」と対決して事件を食い止めようとするバトル漫画です。学園+超能力+バトルとは、少年漫画の王道ですよね!
<告知記事>
WEB漫画『コマンド?→A/B/C』――――予告
WEB漫画『コマンド?→A/B/C』をアップしました
<予告画像>

↓ここから『エロ本を買いにいこう!』↓
○ 『エロ本を買いにいこう!』
公開日:2012年4月22日
制作時期:2011年4月~2011年7月ごろ



ジャンル:漫画
ページ数:32
配信場所:Pixiv、TINAMI(前編、後編)、ニコニコ静画、マンガごっちゃ
※ 『春夏秋冬オクテット』にも収録されています
「大人にはまだ届かない」、でも「もう子どもでもない」16歳の女子高生が、男子小学生2人に頼まれてエロ本を買いに行く青春漫画です。タイトルで惹かれた人にも、タイトルでドン引きした人にも、ぜひ読んでもらいたい1作です!
<告知記事>
WEB漫画『エロ本を買いにいこう!』――――予告
WEB漫画『エロ本を買いにいこう!』をアップしました
<予告画像>

↓ここから『shine』↓
○ 『shine』
公開日:2011年10月25日
制作時期:2010年7月~2011年3月ごろ



ジャンル:漫画
ページ数:60
配信場所:Pixiv、マンガごっちゃ
※ 『春夏秋冬オクテット』にも収録されています
「過去を後悔したまま年を重ねた老人」と「未来に絶望するしかなかった少女」が出会って始まる、ファンタジー世界を舞台にしたロードムービーバトル漫画です。今振り返ってみると、「描きたいもの全部載せ」すぎる(笑)。
<告知記事>
WEB漫画『shine』――――予告
WEB漫画『shine』をアップしました
<予告画像>

↓ここから『200vs1×1』↓
○ 『200vs1×1』
公開日:2011年4月9日
制作時期:2010年1月~2010年6月ごろ

ジャンル:漫画
ページ数:40
配信場所:キンドル無料漫画本、Pixiv



やまなしが初めて描いた本格的なバトル漫画です。バトル漫画を描けるようになりたいからバトルシーンを多めにしよう”というところから逆算してストーリーが作られました。
内容は「総勢200人の魔物に占拠された塔に、2人の若者が挑む」というバトル漫画になっております。
<告知記事>
WEB漫画『200vs1×1』をアップしました
WEB漫画『200vs1×1』あとがき
WEB漫画『200vs1×1』キャラクター紹介ページを公開しました
↓ここから『生きとし生けるもの』↓
○ 『生きとし生けるもの』
公開日:2010年8月11日
制作時期:2009年7月~2009年12月ごろ



ジャンル:漫画
ページ数:38
配信場所:Pixiv
「表現の幅を広げたい」ということで挑んだ「自身初ファンタジー作品」です。
回復魔法を使える少女アムエラが、人間と争う魔物の怪我を治していくというストーリーです。描きたいことに技量と尺が足りていなかったと悔やむ気持ちも強いので、いつかリベンジしたい作品。
<告知記事>
WEB漫画『生きとし生けるもの』をアップしました
WEB漫画『生きとし生けるもの』あとがき
WEB漫画『生きとし生けるもの』キャラクター紹介ページを公開しました
↓ここから『朝が来る』↓
○ 『朝が来る』
公開日:2009年12月25日
制作時期:2009年3月~2009年6月ごろ

ジャンル:漫画
ページ数:24
配信場所:キンドル無料漫画本、Pixiv



無敵だった6年3組の生活班―――4年ぶりに再会したのは、アイツに会いに行くためだった……という青春漫画です。漫画を描くのをやめるかやめないか悩んだギリギリの時期に、自分に一つの方向性を指し示してくれた作品です。
<告知記事>
WEB漫画『朝が来る』をアップしました
WEB漫画『朝が来る』あとがき
WEB漫画『朝が来る』キャラクター紹介ページを公開しました
↓ここから『学園は今日もサッカー日和』↓
○ 『学園は今日もサッカー日和』
公開日:2009年7月20日、再公開日:2016年12月17日
制作時期:2008年5月~2009年2月ごろ

ジャンル:漫画
ページ数:48
配信場所:キンドル無料漫画本、パブー



「生徒会vs.反生徒会」の争いは、学園中を巻き込んだサッカー対決に!という学園モノです。この作品自体は思ったような結果にはなりませんでしたが、この作品と世界観を共通する西鷹クロニクルがここから始まるので、自分の創作活動の中では“転機”になってくれた一作です。
<告知記事>
WEB漫画『学園は今日もサッカー日和』をアップしました
公開停止していた『学園は今日もサッカー日和』を表紙描き下ろしで公開再開しました!
↓ここから『Re:Survival』↓
○ 『Re:Survival』
公開日:2007年11月11日
制作時期:2006年7月~2007年3月ごろ

ジャンル:漫画
ページ数:38
配信場所:キンドル無料漫画本



自殺したはずの少女達が集められたのは一棟のマンションだった。ここでのサバイバルに負けたものは強制的に生き返らせられる「生き返らせ合い」の戦いが幕を開ける――――というバトル漫画です。
漫画を描き始めた初期の頃の作品なので、「バトルが描けないのにバトルっぽいもので誤魔化そうとしている」など、絵も話も作者自身としては直視しがたいものがあるのですが……「サルベージして欲しい」というリクエストが多かったため、キンドル無料漫画本にてサルベージしました。
<告知記事>
WEB漫画『Re:Survival』をアップしました
WEB漫画『Re:Survival』あとがき
『Re:Survival』キャラクター紹介+小ネタ集のページを公開しました
やまなしレイ(管理人)(03/25)
ああああ(03/21)
ああああ(03/13)
やまなしレイ(管理人)(03/08)
ああああ(03/05)
やまなしレイ(管理人)(03/04)
ああああ(02/27)