fc2ブログ

やまなしなひび-Diary SIDE-

変わらない価値のあるもの

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

考察:永遠なる“セーラー服vsブレザー”という二択

 ピーコばりの毒舌でアニメキャラをファッションチェックしてみた|制服編

 『名探偵西園寺万五郎がアニメを斬る!』さんの記事。
 超どうでもイイ話ですが、僕は恥ずかしいことに「裃」というものの言葉をこの記事を読んで初めて知り、その直後に『DS文学全集』で『次郎物語』を読んでいたら「裃」という言葉が出てきたので「あぁっ!西園寺さん、ありがとう!」と思ったのでした。以上、どうでもイイ話終わり。


 アニメでの制服話で言えば―――西園寺さんのこの記事に出てくる『舞-HiME』の制服は、確か「いのまたむつみ」さんのデザインだったはず。スタッフクレジットに「制服デザイン原案」と書かれていました。
 一応『舞-HiME』は「サンライズ初の美少女アニメ!」という謳い文句で立ち上げられた企画なので豪華メンバーが名を連ね、言ってしまえば「名前だけ載っている」スタッフの名前もあるのだと思いますし、「いのまたむつみ」さんがどの程度関わっているかは分かりませんが……制服のデザインにそれだけの価値があるという参考例にはなるんじゃないかと思ったので紹介しました。

舞-HiME 鴇羽舞衣 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
↑ これが『舞-HiME』風華学園の制服(高等部・夏服)。個人的には冬服の方が好きです。

 コスプレやフィギュア、『舞-HiME』の場合は3D格闘ゲームもありました。
 オリジナルアニメの場合、動くお金が大きいので最初から三次元(3D)への展開を考えたプロジェクトになります。なので、制服デザインを“客が呼べる”人に頼むのは非常に合理的な戦略だと思われます。

 こういうことを言ってしまうと身も蓋もないのですが……アニメに出てくる女のコはどのアニメのコも非常に可愛くて、裏を返すと可愛さだけでは個性が出ないもので、制服のデザインによって個性を出している=制服のデザインは売れるかどうかの重要なファクターになっている、とも言えるんですよね。



 一方、漫画や小説を原作にしたアニメの場合……原作が始まった頃にはアニメ化なんて考えていないケースがほとんどでしょうし、漫画家やイラストレーターが一人の力でデザインしないといけません。
 特に漫画の場合は、「連載のペースに合わせられるよう」描きやすくシンプルなものにするケースも多いでしょう。白と黒の比率とか、トーンを使いすぎないようにとか、漫画家にとっての画風やポリシーなんかも関わってきますね。

 そうした原作をアニメ化して、その後にグッズ展開をしようとしても、オリジナルアニメほどの瞬発力は出せないというのが理論上は言えると思います。もちろん最初から原作ファンを引っ張ってこれるという大きなメリットはありますし、原作の人気によって理論を飛び越える可能性だってあるんですけどね。



 そう言えば……原作の『武装錬金』第1話を読んだ時は、銀成学園の制服に驚いたっけ。
 武装錬金 武藤まひろ 1/8フィギュア
↑ 『武装錬金』銀成学園の制服。まひろはこの制服に憧れて入学したらしい。

 少年ジャンプは少年誌ですから、基本的には「読者に近い環境を舞台にした方がイイ」という鉄則があります。主人公が男のコなのも、主人公に(読者がいずれなるであろう)中高生が多いのも、主人公のほとんどが日本人なのも、そういう理由なのです。

 なので……基本的には制服も「実際にありそうな」デザインにするのがセオリーで、ジャンプ漫画に出てくる制服は「実際にありそうな」ものが多いのですが―――和月先生はご乱心なさったと当時は思いましたよ(笑)。


 にしても、こういう制服って何て呼べばイイのですかね?
 今日のテーマで言えば、“セーラー服”にも“ブレザー”にも分類出来ませんよね。“ワンピース”タイプとでも呼ぶのかと思ったら、“ワンピースタイプのセーラー服”というものもあるらしくもう何が何だか。



 ○ 美少女が好きなのか、制服が好きなのか
 「制服のデザインはその作品が売れるかどうかの重要な要素になる」とまで書いてしまいましたが、実際問題“優れたデザインの制服”を一つ作っておくとその作品が引き締まりますものね。

 Fate/hollow ataraxia 間桐桜 夕支度 Ver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
 ↑ 個人的に好きな制服はコレ。『Fate』の穂群原学園(初めて名前知った…)女子制服です。

 喩えばこの制服を見ると……あっ、『Fate』の制服だ!と思えるワケです。
 それはその作品をやった(観た)ことがあるかに関係なく。今日ここで桜フィギュアの画像を紹介することで初めて知ったという人も、次の機会に「あっ、『Fate』の制服だ!」と思えるようになるのです。作品としての記号性というか、看板の役目も制服は担っているんですよね。


 加えて言うと、漫画描きの視点で言えば……制服をずっと着ていてくれれば私服を考えなくてイイというのも大きいですね。メインキャラはともかく、モブ(群集)シーンでいちいち服を考えなきゃいけないのは凄く面倒臭いのですよ。

 逆に「登場人物の個性がなくなる」というマイナス点もあるのですが、『舞-HiME』のように着こなしで個性を出すという技もありますね。着こなしというか「それ、違う服じゃねえか」というキャラもいましたが(笑)。
 ひょっとしたらアニメキャラの髪型や髪色が個性的になっていった背景には、こういう要因もあったのかも知れませんね。



 まぁ……理屈はともかく。
 男子はみんな制服が好きなんだというのは揺るがない事実ですし(断言)、作り手も受け手も制服が好きなならばそりゃ作品においての重要な要素にはなりますよね。

 極限状態で絵を描いていると、ふと思いますもの。
 あれ?俺が描きたいのは女のコなのか?セーラー服なのか?みたいな。


 女子校生モノのAVとかで女のコが制服を脱いで全裸になったりしちゃうと「テメーこら、ふざけんじゃねえよ!」と皆さん叫ぶと思うのですが、あれってよくよく考えると不思議な現象ですよね。
 女のコの裸に興奮するのは生物学的に「子孫を残したい」という本能から起こるものなので仕方がないことなのですが、女のコの裸よりも着ている制服の方に興奮するというのは人間の本能を超越した文化的な営みであるのではないかとかうんたらかんたら。



 でもでも、どうして僕らは女のコの学生服が好きなんでしょうね。
 「女子高生とか好きだから!」(by木村)なのか?
 “制服っぽい私服”ってありますけど、ソレではなんか満足できないんですよね。重要なのはデザインではなく、そこにある背景というか歴史というか、毎日それを着て学校に通っているということが重要だというか。

 でも、「毎日着ている」からと言って、他の職業制服と比べてもセーラー服やブレザーは人気の制服ですよね。
 かと言って「男はみんなロリコンだよね」と言うのも納得がいかなくて、制服を着ていない女子高生には興味がないとも思うワケで―――




 うーむ。「女子ドン退き」はいつもの貧乳カテゴリー話の通りなんですが、今回の記事は男性陣にもドン退きされてるような気がしますね(笑)。


 何となくノスタルジーを感じるから制服は人気があるのかなぁ……というのが、現時点での僕の推測です。
 僕は人生においてセーラー服の学校に通ったことはありませんし、セーラー服姿の女のコと喋ったことすらありませんが。『三丁目の夕日』を見た若者が「あぁ…なんか懐かしい」と言っていて「オマエその時代に生きてなくない?」とツッコミたくなるのと同じようなことで、それまでの人生で積み上げられてきた“すりこみ”がそこにあるからなのかも知れませんね。

 ということは……日本のアニメを海外で売ろうとしても、共通の「懐かしさ」がない分ムズかしいということか。『FF』が海外で売れるようになったのはファンタジーからSF路線に変更した『7』からだ、みたいなアレで。



 うーん……結局、答えなど出るものでもないのですね。
 女子高生や女子中学生に対する淫行やら援助交際やらが問題になる度に、「この国の男どもは少女にしか興味が持てないなんて情けない!」的なことを言う人が出てくるのですが。個人的には、女子高生や女子中学生が人気というよりも、彼女らの着る制服のデザインへの人気の方が強いと思っているんですが……それは流石に言いすぎ?

 本気でその問題を解決させたいのなら…高校を卒業した後の女性もセーラー服やブレザーを着て歩くようにすれば、女子高生の価値も相対的に下がって援助交際とかも減ると思うんですけどね(笑)。

4840214670あずまんが大王 (1)
あずま きよひこ

メディアワークス 2000-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 ○ “セーラー服vsブレザー”という究極の二択
 驚くべきことに、ここからが今日の本題です。


 世の中に“人気の制服”は数あれど、「アナタが好きな制服は?」ランキングをすれば間違いなく“セーラー服”も“ブレザー”もトップ10には入るでしょう。「いやいや!俺のランキング1位は巫女さんだ!」という人も、トップ10まで訊いてみればどちらか片方(もしくは両方)入っていることだと思います。

 “幅広い層への人気”もあれば“上位に挙げる人も多いであろう高い瞬発力”も持った「制服業界(コスプレ業界?)のキラーソフト」とも言えるツートップ。さて、この二つ……アナタはどちら派?


 実を言うと、僕はつい最近まで“ブレザー”派だったのですよ。
 「セーラー服なんて野暮ったいし古臭いじゃん!」と思っている人間でした。特にセーラーの部分とその下の上着の部分(?何て呼ぶんだ、あそこは)が紺系の色で統一されているセーラー服が苦手でした。

 構造がイマイチよく分からないというのも苦手だった理由の一つかも。
 俺、モテねえからな!
 セーラーの部分って、どうなっているんですかね?あそこだけアタッチメントみたいに後からハメるの?それともフック船長とカギツメのように一体になっているもの?


 そういや……セーラー服関連のサイトを参考資料として読み漁っていた頃に(資料としてですよ!)、「実際のセーラー服はサイド(脇→横腹)にかけてファスナーが付いているものが多いのだが、ドラマや映画・ビデオなどに登場するセーラー服のほとんどは正面にファスナーが付いている」と書かれているのを読んだことがありました。
 そもそもファスナーで脱ぎ着するんだというのが驚きでした。いやもうだって、セーラー服の少女はセーラー服を着て生まれてくるのかと思ってましたから(笑)。

 でも、脱ぎ着するのは当たり前のことですし、映画とかAVとかを参考にして漫画に描いてしまうとモテないことがバレてしまうんだなと肝に銘じた瞬間でした。



 ―――と、ここで「でも、やまなしの漫画のヒロインってセーラー服ばっかだよね」と思ったアナタは偉い!抱きしめてあげたい!今週末に公開予定の『Re:Survival』のヒロインもセーラー服ですよ!!(←宣伝)

 これはプライドも屁ったくれもない発言なんですけど、大昔に『ちのしあ』のセーラー服を描き始めた時は「セーラー服の方が(ブレザーよりも)描きやすそうだったから」というだけだったりします。
 ブレザーってゴチャゴチャしてて情報量多くて描きにくいんですよねー。同様に、男性のスーツ姿も描くのが苦手です。ブレザーもスーツも、自分は日常的に着ていた経験があるんですけど、それと描きやすさは関係ないんでしょうね。

 あと、ブレザーは男子生徒も着るけど、セーラー服は女子しか着ないというのも大きいか。
 こと漫画で言うと、セーラー服の方がベタがコマに入りやすいので重宝されるという面もありそうですね。白黒のコントラストが強ければ強いほど、漫画の画面の中では映えますので。



 ……そう言えば、話は更に脱線してしまうのですけども。
 僕が描いている『ちのしあ』の男子ブレザー:女子セーラー服って、よくよく考えると変ですよね。フツーは男子学ラン:女子セーラー服か、男子ブレザー:女子ブレザーじゃないですかね。

 で、実はこれも「学ランは描くのが難しそうだ」と敬遠したからなのです(笑)。
 ホント絵描きとしてどうなんだ自分………今ではブレザーよりも学ランの方が描きやすかったかもなと思っているのですが、今更変更するとイメージ崩れてしまうのでこのままで行きます。行くしかないのです。




 とまぁ……“ブレザー”派だった僕なんですが、こんな風にブレザーは描きにくいからという情けない理由で“セーラー服”ばかり描いていたら“セーラー服”派の方に傾きつつあるというのが現状です。
 僕は現実ではあまりセーラー服は見かけないんですけど(地域差による問題?)……ここ数年は頻繁にアニメを観るようになって、アニメでは“セーラー服”率が高いというのも抵抗がなくなってきた理由かも知れませんね。



 以前、『ちのしあ』1話を描いた頃に「私はセーラー服ならば巨乳でも容認できますが、ブレザーは断固貧乳しか認めません」というメールをある方から頂いて、「アンタの性癖なんか知らんわ!」と当時は思いましたし、あの頃の画力ならば批判された理由は別のところにあったのでしょうけど……

 実際、この間のサイドストーリーで“巨乳のセーラー服”を描いたら想像以上に楽しくて―――1年半越しに、メールの意味を理解することが出来たのです。
 『ちのしあ』のセーラー服は変化球なので、今度は王道っぽいセーラー服で巨乳キャラにチャレンジしてみたいなーと思いました。次回作もセーラー服だと、本当セーラー服しか描けない人間になりそうだ。



 “セーラー服”と“ブレザー”に限らず、「貧乳に向いた服」「巨乳に向いた服」はあります。
 『よつばと!』の風香はTシャツばかり着ていて服のセンスがないと言われていますが、Tシャツだからこそあのムチムチの体が活きているとも言えるのです。
 逆に、貧乳のコが着るとエロイのはノースリーブです。貧乳評論家の僕が言うのだから間違いありません(笑)。

 ベタなところだと「浴衣は貧乳の方が似合う」と言いますよね。和服全般はそうか。
 ただ、二次元においては若干物理法則を無視してでもデフォルメでエロく見せる手法が確立しているので、「巫女服キャラは巨乳!」というのが最近の流行りっぽいですけどね。




 “セーラー服”か“ブレザー”か。
 この仁義なき究極の二択はこれからもシーソーゲームを続けるんでしょう。今現在だと「ヲタの間ではセーラー服派が」「非ヲタの間ではブレザー派が」多いんじゃないかと推測しているのですが、ニッチなところを狙った作品が勢力図を逆転させることも起こりうるでしょうからね。僕がブレザー派からセーラー服派に鞍替えしつつあるのと同様に。

 とりあえずこの二択をWiiの『みんなで投票チャンネル』に提案しておきたいと思います(笑)。


B0002YMOJEシルバニアファミリー 赤ちゃんハウス シーソー B-03

エポック社
売り上げランキング : 7025

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| ヒンヌー | 13:36 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |