fc2ブログ

やまなしなひび-Diary SIDE-

変わらない価値のあるもの

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(12月23日~1月5日分)

 去年(約2名に)好評だった“余った年賀状を閲覧者に送りつける”企画を今年も考えていました。
 去年はリアル知り合いから2通年賀状が届いたので、3枚確保しておけば「1枚をブログ用+2枚をリアル知り合い用」で丁度イイだろうと踏んでいたのですが……何があったのか、今年の元旦には4通も年賀状が来てしまいまして。


 参ったなぁ……というのが正直な気持ち。
 何年も会っていなくて年賀状だけ届く学生時代の知り合いと、毎週とか毎日ペースでこのブログを読んで下さっている皆さんのどちらが大事かと言ったら、そりゃもちろん後者なワケで。「せっかく買った年賀状をどうでもイイ学生時代の知り合いなんかに送るなんて勿体ないなぁ……」と半日くらい落ち込んでいました。

 ただまぁ、知り合いに描いた年賀状イラストも例年ブログに載せていますから、それはそれでブログを楽しみにしてくれている人々への感謝にもなるのかもなぁと思いまして。丁度、今描いている『サッカー日和』のメインキャラが4人なので4通の年賀状というのも何かの縁だ、と。父から余っている年賀状を譲ってもらいました。



 そしたら1月2日にもう1枚届きやがって。
 5枚目のネタなんかないから、やまなしの自画像を描きましたよ。1年に1回しか描かないから、もうこの絵が自分だってことすら忘れていたよ!(普段コンタクトレンズだしね!)



やまなしレイ
やまなし・紋付袴

村川達文
村川・紋付袴

山倉裕美子
裕美子・晴れ着


佐藤エリス
エリス・晴れ着

岸俊一
岸・紋付袴


 何か俺、すげー“出たがり”な作者みたいじゃね?
 キャラ名は暫定。大人の事情で変更することもあるかと思います。



 そうそう。「年賀状が5通も来るなんて、やまなしはリア充じゃねえか」と思われるかも知れませんが(5通で?)、来る年賀状なんて大したものでもなく。中には「○○さんは今でもアナタのことを憎んでいます」とか書いてあって、元日の朝から「あぁ……俺なんて死ねばイイんだ」と思っていました。


普通紙とインクジェット用紙
 お年玉くじの部分は後から消したんですが……
 自分で買った3枚の年賀状は普通紙で、後から父にもらった2枚の年賀状はインクジェット用紙で。写真の右が普通紙に描いたもの、写真の左がインクジェット用紙に描いたものです。普通紙の年賀状にマジックでグリグリ色塗ってたら大変なことになっていました。


 届くのか、これ?
 でもなぁ、インクジェット用紙に描くのって描き心地が良くないんですよねぇ。手にインク付いて紙が汚れちゃったりしますし、グリグリ塗ったペンの方向が残ったりしますし。普通紙の方が自分は好きなんですが、表面にここまで透けていると届かないという可能性もありますし……

 年賀状の仕分けをしている方々には新年早々申しワケないことをしたと思っています。
 来年、というか今年末は普通紙とインクジェット用紙のどちらを買うべきか迷っています。



  というワケで、二週間分のWEB拍手返信と『街森』日記です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(12月15日~12月22日分)

 書きたいことが沢山あるのですけど、時間も体力も足りず。
 時間が出来た頃には「今更このことについて語る気なんて起きないなぁ」となっているという……




 今週の伊集院ラジオ。JUNK(TBSラジオ深夜のゴールデン枠)5番組の合同座談会を有料配信することについて、伊集院さんは「どうなの?」とかなり否定的な立場みたいですね。そう言えば、伊集院さんはゲームの有料ダウンロードコンテンツにも否定的でしたっけ。

 ちなみに伊集院さんが仰っていた「アニメの最終回をDVD限定で」というのは別に最近の話ではなく、「あのね商法」の元ネタにもなった『かしまし』は2006年1~3月の放送でしたし。DVD限定の回があった『かみちゅ!』は2005年7~9月の放送でした(最終回というよりかは最終回の後日譚という内容でしたが)。
 いやまぁ、3年前というのは最近っちゃー最近か。


 個人的には……これだけ娯楽が多様化している現代だと、「多くの人が無料(もしくは基本料金)で楽しめるコンテンツ」を入り口にして「その中のコアユーザーが有料(もしくは追加料金)で楽しめるコンテンツ」で利益を出す仕組みというのは、仕方がないというよりかは多くの人が幸せになれる一つの形なのかなと思っています。
 重要なのは、その「無料から有料」とか「基本料金から追加料金」といった流れをユーザーに不快な思いをさせずに作れるのかという話なんですが……


 前に(非ヲタな)知り合いがWiiを買ったという話をしていて、Wiiウェアの『FFCC』について「1500円だと思ったら服とか買うのに追加料金かかるって注意書きが出たから買うのやめた」と言っていて―――そもそもソイツはRPG好きだけどシミュレーションがキライな人なので(そのゲーム自体が合わないと思い)わざわざ訂正しなかったのですが、世間一般の“追加料金”に対する抵抗感って根強いんだなぁと思いました。
 野球場で売っている弁当やビールの価格が高い、とかだって基本的には一緒のことなんですけどね。それはまぁ、「気持ちよくお金を払わせる」システムが出来上がっているかどうかの差なのかも。


 じっくり考えてみるのも面白そうな話ですね。


B000E9WZQEかみちゅ! 8 [DVD]
倉田英之

アニプレックス 2006-03-29
売り上げランキング : 24908

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 というワケで、先週分のWEB拍手返信と『街森』日記です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(12月8日~12月14日分)

【今週のPROデザイン】

「みぶのおおかみ」
 今週は歴史モノ
 ちょんまげのカツラかハチマキ辺りがあればイイんだけどなぁ……と思ったのですが、僕は日本史疎いんで新撰組がちょんまげだったかどうかもイマイチよく知らなかった!この水色が史実かどうかも知らん!!


 レンブラントだっけ?
 後姿はこんなカンジ。
 丁度イイパレットがなかったので、紐が紐っぽく見えなくなってしまったのが心残りです。男キャラは「Tシャツ上にプリントアウトしている」だけなので半ズボンが見えてしまうのですが、女キャラだと「ワンピース上にプリントアウトしている」ので似合うというのが母談。女子、羨ましいっす。



【今週の街森日記】
 「ひ座」
 まぁ、基本ですよねー。


 こ、これは……!
 母の部屋に、どこかで見た砲台を発見しました。


 ドッカーン
 やっぱり!!


 オーマイフレンド
 現時点でのフレンドリスト。
 注目は左隅の白抜きのハートマーク……どうやら白抜きのハートマークの状態ではWiiConnect24が作動していないみたいです。黒塗りのハートマークだと「一度お出掛けした村」で。謎が深まるのは、現時点で唯一WiiConnect24が作動している相手はどちらのハートマークも付いていない村だってことです。お出掛けした相手でもないのにWiiConnect24は作動している……


 ちょっと考察してみました。
 記憶がイマイチ曖昧なんですが、この「ハートマークが付いていない村」を登録したのと「白抜きのハートマークが付いている村」を登録した間の期間に、ちょうど別の村にお出掛けしたことがあったのです。
 「何だよやまなし、お出掛けする相手いるんじゃん」と言われると、お出掛けはしたのだけど相手は微動だにせずそのまま音信不通になってしまったので。その村で何かを出来たわけでもなく、ただ単にウチの村にまいごちゃんが迷い込んで帰れなくなっただけという。


 仮説なんですが……一度「どこかの村にお出掛けする」と、その時点でリストに入っている相手とWiiConnect24が繋がる仕組みなんじゃないかと思います。なので、この白抜きのハートマークの村々と繋がるためには、どこかにお出掛けする必要があるのかなぁと。
 ただ、そうなると―――先週辺りに通信エラーでお出掛けできなかった理由が説明出来ないんですよねぇ。あれはまた別個の理由(それこそ相手方から削除されていたとか)でエラーが起こったのでしょうか。


 この辺の情報をお持ちの方は、やまなしとフレンド登録してくれなくても構わないので教えて下さるとありがたいです。も、もちろんフレンド登録してくれても構わないんだからねっ!(慣れないツンデレ)


【フレンド登録のお誘い】
どびん村・レイ(Wiiスピークあり)
 0602-9794-8681
 果物は洋ナシ


 自分は今のところ、夜の11時半~12時くらいに門を開放しています(お出掛けできる村を探すのもその辺りの時間帯)。ただ、昨日からたぬきちコンビニが改装していてたぬきちスーパーになるみたいなので、閉店時間が何時なのかでプレイ頻度も変わりそうですが……



【※午前6時30分追記】
 たぬきちスーパーが新装開店していました。

 無情……


 ふっざけんな、任天堂!!
 ファーストインプレッションで酷評して、セカンドインプレッションで絶賛して、ここでまた酷評してと「アンタも色々と忙しい人だねー」と言われそうですが。こればっかしは納得がいきません。朝8時~夜10時って!ばかばかばかばか!

 「デパートになれば改善されるのでは……」と一縷の望みを託して、これまで頑なに見ることを拒んできた攻略Wikiを調べてみると。朝9時~夜9時。もっと短くなってんのかよ!何考えてんじゃー!!



 我が家では母が朝プレイしているので、僕が夜プレイするために時間変更させることは出来ず。
 どうやらデパートまで行くと「コンビニ・スーパー・デパート」のどれかを選択できるイベントが起こるらしいのですが、コンビニに戻せばもちろん品数は激変+デパート特有の商品は出なくなるでしょう。

 「さぁ、営業時間と品揃えのどっちを選ぶ!」ってバカかー!ビアンカとフローラのどちらを選ぶとかそういう話じゃねえって!これは「ビアンカを選ぶとフローラは死にます」みたいな話だぞ!!その取捨選択に「どーちーらーにしよーかなー♪」と選ぶ楽しみなどないわ!!


 「夜10時に店が閉まって困る人」というのは、恐らく“家族の二人以上”でプレイしているケースです(一人プレイならば時間を変更すればいいだけなので)。お父さんが夜プレイするためにコンビニに戻せば娘は「デパートの方が品揃えが良かったのになぁ……」といったように、どちらかが我慢しなきゃならん選択に楽しむ余地なんてないんですよ!!




 ホント、この一点を除けば不満がなかったゲームなのに……この「閉店時間」の一点だけで10段階評価で9から5に下がるくらいのガッカリ感ですよ。悔やむべきは、もう既に僕はクラブニンテンドーのプレイ後アンケートを送ってしまったということです。書き直させてくれ!!


 とは言え。
 昨日はようやっと念願の念願の初通信を行うことが出来ました。スゲー楽しかった!何度も掌返してすみませんね。ただ、こちらも「仕立て屋の閉店時間は11時」だったので、11時半から通信開始したためにマイデザインの交換が出来ず……

 今後、門を開放する時間をどうするかを考える意味もありますし、通信プレイをした感想なんかも後日書こうと思います。写真撮りまくったつもりだったのですが、保存できていなくて涙目。


B001IBHTHC街へいこうよ どうぶつの森(「Wii スピーク」同梱)

任天堂 2008-11-20
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 というワケで、先週分のWEB拍手返信です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(11月17日~11月23日分)

【今週のPROデザイン】

「ジャパンブルー」
 ニッポン!ニッポン!
 背番号9は松井大輔の番号!
 毎週1つくらいは「PROデザイン」を作れたらイイなぁと思います。ちなみにコレは母の家。


 うーむ…芸術の秋
 後ろはこんなカンジです。
 帽子は「おにいさんのぼうし」で、僕が作ったワケではありません。


 昨日書いたファーストインプレッションの補足。
 「PROデザイン」は色は豊富にあるんですけど、全ての色を使えるワケではなくて、16種類のパレットの中から1つ選んでそのパレットの中の色を使うということみたい。ちょっと残念ですが……着て歩ける仕様なことを考えると、そのくらいの限定は仕方ないか。
 あと、「ポインターでは真っ直ぐな線が引けない」と思っていたら、Windowsの「ペイント」のように“直線”や“四角”や“丸”を描く機能がありました。コレは何気に便利です。ペイントで絵を描いていた頃を思い出しました。


 引き続き、フレンド登録募集のお誘い。
 「やまなしと登録してやんよー」という人は、コメント欄かWEB拍手にてフレンド番号をお教え下さい。他の人には番号を見られたくないという場合はコメント欄でも「管理者にだけ表示を許可する」をチェックすればイイと思われ。Wiiの場合は相互に番号登録しなければ何も起こらないと思うんですけどね。

【フレンド登録のお誘い】
どびん村・レイ(Wiiスピークあり)
 0602-9794-8681

B0012X8KP6adidas(アディダス) 日本代表 ホーム レプリカジャージー 720986 ジャパンブルー 08822

adidas(アディダス)
売り上げランキング : 7084

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 というワケで、先週分のWEB拍手返信です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:28 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(11月10日~11月16日分)

 貧乳好きだからって、「貧乳かどうか」の一点でしか女性を見ないワケじゃないですよ!>私信


 それと関連するようなしないような話。
 何かの犯罪が起きて犯人の家からゲームが見つかると「これだからゲーム好きは!」みたいなゲームバッシングが起こって、その度にゲームファンは「犯罪者と一括りにしないでくれ」と哀しい思いをしてきたというのに。その当事者達同士が「これだからGK(SCEファンへの蔑称)は!」とか「これだから妊娠(任天堂ファンへの蔑称)は!」と一括りにして、罵り合ったりするのは何故なんでしょうか……


 僕という人間を構成するものを考えれば、「ゲーム好き」の部分は10%にも満たないし、「任天堂ファン」の部分なんかもっと少ないと思います。
 それらの要素は自分のごく一部の側面でしかないのに、その側面に“蔑称”をラベリングして「○○と言えばこんな人」みたいに分類して理解した気になる人が多いのが凄くイヤです。僕が「A型と言えばこんな人」とか「おうし座と言えばこんな人」という分類が嫌いなのも、「一つの側面だけで人間を理解した気になるなよ」という感情からなんだと思います。

 もちろん、個人の中で「A型にはこういう人が多い」みたいな統計を楽しむのは自由にすればイイと思うんだけど。「私、O型の人とは仲良くしないことにしているんだよねー」とか、それだけで人間を判断するのはどうかって話アレ?文章に直して考えてみると、単に僕が遠回しに拒絶されていただけな気がしますね。


 流石に「日本一モテない男タイ」は格が違うぜ!!


B001GS8O62みんなで自分の説明書 ~B型、A型、AB型、O型~

ガンホー・ワークス 2008-12-30
売り上げランキング : 1461

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 というワケで、先週分のWEB拍手返信です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(10月27日~11月2日分)

 来年発売予定のWii版『ウイニングイレブン プレーメーカー2009』は、クラシックコントローラによる従来操作にも対応するという噂をチラッと読みました(公式情報ではないっぽい?)。もし「Wiiリモコンによる新しい操作vsクラシックコントローラによる従来操作」の対戦が出来るのなら、これはかなり魅力的なソフトになりそうです。

 発売は去年同様に2~3月かな?
 12月の『428』にするか、1月の『フラジール』にするか、この『ウイイレ』にするか……金欠状態の自分にとっては非常に悩ましい決断になりそうです。つか、Wii版『アナザーコード』も「2月に来るんじゃないの?」と言っていた人がいましたし。もう、どうしたら良いのやら。



 原稿次第という気もする。
 現在の投稿用漫画作画状況は第3パート(17~24ページ)のペン入れ中。このペースなら年またぐのは確実でしょうが、ムリして年内に終わらせるメリットも少ないので一歩ずつ確実に進もうと思います。(その結果、ゲームをやる時間もなくなる。ギャーッ!)


B001FSKK0Q428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 スペシャルDVD「SHIBUYA 60DAYS ~Making 428~」付き

セガ 2008-12-04
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 というワケで、先週分のWEB拍手返信です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WEB拍手メッセージへの返信(10月20日~10月26日分)

 先週の木曜日に近所のゲーム屋をチラッと見たら、Wiiソフトの棚の通路側右上という“一番目立つ場所”に『プロゴルファー猿』が置かれていて写真を撮ろうかと思ってしまいました。携帯電話を家に置いてきたのが悔やまれる……

 いやホント、店からしても「入荷したからには売らなきゃ!」なんでしょうけどねぇ。

 ちなみに他のソフトはと言うと……『プロゴルファー猿』は右上1枚だけで(だから一番目立つ場所だったという気もするか)、そこから左に数枚『天誅4』、その下の2段にかけて『Wii Music』がポップ付きでデカデカと陣取っていて、その下に『ハッピーダンスコレクション』が1段でした。
 面積としては『Wii Music』>『ハッピーダンス』>『天誅』>『猿』なんだけど、大人向けソフトを上段、子ども向けソフトを下段というように考えて置いてあるんだなぁと感心しました。ゲーム屋さんの棚を見ているだけで数時間は楽しめそうです。


 しかし……ということは、店からすると『プロゴルファー猿』は「大人向け」のゲームなんですね。




 『忍之閻魔帳』さんや『ゲームの裏話』さんによると、『Wii Music』の初週販売数は10万本弱だったそうです。
 個人的には「あの題材でここまで売れるのは凄い」と思ったのですが、流通関係者から『Wii Sports』『Wii Fit』に続くソフトとしての期待をかけられ過ぎたのか消化率は低めだとか。このまま年末商戦前に値下げが始まるようだと、1年前の『スーパーマリオギャラクシー』の二の舞になりかねませんね。

 また、『わがままファッション ガールズモード』は忍さんによると初日2.7万本だとか。
 こちらは「期待以上の売上げ」という手応えみたいですが、口コミでもっと伸びて欲しいソフトではありますね。購入者の評判は「作り込みが半端ねえ!」と絶賛されているので、30万本~50万本くらいまではいって欲しいんですけどね。女性ユーザーの多いDSで、馴染みのある題材で、任天堂らしい作り込みとCM戦略と、ここまで揃ったんですから……


B001F7BOXYわがままファッション ガールズモード

任天堂 2008-10-23
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 うわっ、27日朝の時点だと『ガールズモード』はAmazonで定価になっていますね。週末で売れまくったのか、全然入荷していなかったのか、品薄気味というのは間違いなさそうです。

 というワケで、先週分のWEB拍手返信です。↓

≫ 「続きを読む」

| WEB拍手返信 | 18:44 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT