考察:美少女アニメのBMI数値を測定してみた!(2009~2014年版)
ちょっと前にTwitterで怒涛のように流れてきた話題で、「男にとっては152cm・37kgが理想の女性らしい。男って馬鹿だろ」的な話がありました。女性向けファッション雑誌の「男性にとって理想の女子は?」という一コーナーに書かれてた回答の一つでしかないらしいので、それを見て「男って馬鹿だろ」と言うのは、まぁ……典型的な「一人を見て全体を批判する」パターンだなと思ったのですが。
それはそれとして、一つ思い出した記事がありました。
美少女キャラのBMI数値を測定してみよう!
これは2008年に書いた記事。
アニメ・漫画・ゲームに出てくる女性キャラの公式データからBMI数値を測定するという記事でした。こういう記事を見て「男って馬鹿だろ」とは思ってはいけません。「この記事を書いたやまなしってヤツは馬鹿だろ」と思うのが正解です。イェーイ、ぼく馬鹿でーーーーす!!
さて。
2008年に書いたこの記事だとものの見事に「やせ」体型のキャラばかりだったので、「女性キャラを神聖化しているような作品ではなく、“等身大に”描いている作品を調べてみると面白いことが分かるかも知れません。」と書き、そこでは『よつばと!』の風香の「BMIは20.03以上?」という話を取り上げていました。
2008年はそういう時期だったんですね。
しかし、そこから6年が経過して「美少女キャラ」の受け止められ方も随分変わったと思います。それこそ風香の「BMIは20.03以上?」なんて、もう今では珍しくも何ともない数値だと思います。
だから、今日の記事では再び「美少女キャラ」のBMI数値を測定してみます!
今回は「美少女アニメのキャラ」に限定して、2009年以降にアニメ化された作品を取り上げました。なるべく時代を象徴するヒット作の方がイイかなと思いつつ、「身長」と「体重」が公式データとして出ていなければBMI数値は出せませんし、そもそも一つの記事で取り上げられる作品には限りがあるので、みなさんの望む作品が入っていないかも知れませんがゴメンなさい。
BMI測定は6年前同様にここを利用させて頂き、分類も6年前と同じにします。
・18.5未満=やせ
・18.5~22未満=標準(未満)
・22~25未満=標準(以上)
・25~30未満=肥満
・30以上=高度肥満
スリーサイズが公式データとしてある作品は乳関数も計算しました。懐かしい響き!
乳関数の計算はこのサイトを使わせていただき、カップ数の計算もしてくれるサイトがあったので今回はこっちも使わせていただきました。
◆ 『けいおん!』(2009年)
けいおん! Blu-ray BOX (初回限定生産)

原作は2007年~2010年にまんがタイムきららで連載された4コマ漫画で、女子高の軽音部のゆるい日常を描いた作品でした。2009年にアニメ1期、2010年にアニメ2期、2011年に劇場版アニメが公開されています。
アニメはメインスタッフを女性が務め、女性の目線で「女のコの視聴にも耐えうる美少女アニメ」を作ることを目指したみたいな話をどこかで読んだような気がします(曖昧)。
数値はアニメ1期のブルーレイに同封されたキャラクタープロフィールカードを元にしています。なので、「アニメ」で設定されたデータということですね。
○ 平沢 唯
156cm/50kg/BMI:20.55<標準(未満)>
○ 秋山 澪
160cm/54kg/BMI:21.09<標準(未満)>
○ 田井中 律
154cm/48cm/BMI:20.24<標準(未満)>
○ 琴吹 紬
157cm/53kg/BMI:21.5<標準(未満)>
○ 中野 梓
150cm/46kg/BMI:20.44<標準(未満)>
○ 平沢 憂
154cm/50kg/BMI:21.08<標準(未満)>
○ 真鍋 和
158cm/52kg/BMI:20.83<標準(未満)>
○ 山中 さわ子
165cm/56kg/BMI:20.57<標準(未満)>
見ての通り、『けいおん!』キャラのBMI数値は高いです。
風香の「BMIは20.03以上?」を更に上回っていますし、6年前の記事で最もBMI数値が高かったキャラが「19.32」だったことを考えると衝撃的な数字が並んでいるようにも思えます。
2009年当時もこれは話題になり、「こんなに体重はないだろう!何かの記載ミスでは?」「いやいや、リアルな女子はこれくらいなんだよ。これだから男は……」「それにしては水着のシーンとかみんなスレンダーだったような……」と激論が交わされていたくらいです。
私個人としては、『けいおん!』は大好きだけどこの数値はあまり好きじゃないです。
それは「俺の嫁がこんなに太いわけがない」って話ではなくて……『けいおん!』本編では、作中のキャラの内「秋山澪」と「琴吹紬」は太りやすい体質なことを気にしていて、「平沢唯」はどんなに食べても太らない体質だと言って怒られるくらいで。体重が彼女らのコンプレックスとアイデンティティを形作っているとも言えるのです。
しかし、確かに澪の「21.09」とムギちゃんの「21.5」から比べれば、唯の「20.55」は数値が低いとも言えますが……怒り出すほどの差はないので、この体重データの設定は作中で描かれている彼女らのキャラクターを反映していないように自分は思うんですね。「とりあえず設定しました」感があって、あまり好きじゃないんです。
まぁ……考えてみると、平沢唯の「どんなに食べても太らないんだー」の「太らない」の基準が怪しいような気もするんですが(笑)。
BMI数値が高めのムギちゃんの脚が太めに描かれていて、低めのあずにゃんやりっちゃんの脚が細めに描かれているのは流石の脚フェチアニメだなと思いますね。
◆ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(2010年)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 文庫 全12巻完結セット (電撃文庫)

原作は2008~2013年に刊行された電撃文庫のライトノベルで、エロゲー好きの妹を持つ兄を主人公にしたハーレム構造の作品です。2010年にアニメ1期、2013年にアニメ2期が放送されました。
数値はWikipediaの情報を元にしていますが、この数字はあくまで原作小説に書かれているもので、アニメ版は画面のバランスを考慮して設定を変えているそうです。でもまぁ、これ以外には数字が出ていないんで今回の記事ではこの数字を使わせていただきます。
○ 高坂 桐乃
165cm/45kg/BMI:16.53<やせ>
B82/W54/H81/乳値:40.42424242424242<Dカップ(適乳)>
○ 黒猫(五更 瑠璃)
160cm/43kg/BMI:16.8<やせ>
B77/W53/H80/乳値:36.725<Cカップ(普乳)>
○ 田村 麻奈実
160cm/50kg/BMI:19.53<標準(未満)>
B84/W59/H86/乳値:43.73125<Dカップ(適乳)>
○ 沙織・バジーナ(槇島 沙織)
180cm/61kg/BMI:18.83<標準(未満)>
B88/W60/H89/乳値:42.68888888888889<Fカップ(巨乳)>
※ 身長補正を使いました
○ 新垣 あやせ
166cm/44kg/BMI:15.97<やせ>
B80/W56/H83/乳値:38.21686746987952<Cカップ(普乳)>
○ 来栖 加奈子
148cm/39kg/BMI:17.8<やせ>
B70/W51/H77/乳値:32.763513513513516<Aカップ(微乳)>
△ 高坂 京介
175cm/60kg/BMI:19.59<標準(未満)>
先に書いた通り、アニメ版は原作の設定から変更しているために黒猫の設定は特に「マジかよ」って感想なのですが……麻奈実と沙織は標準体型で、桐乃とあやせがやせ型というのは、桐乃とあやせはティーンズ誌のモデルをしているという設定を考えれば納得の数字です。桐乃は特に陸上もやっているので無駄な脂肪とかなさそうですしね。
ただ、あやせの「BMI:15.97」はかなりヤバめの数字。
冒頭で紹介した「152cm・37kgが理想の女性」という話、BMI数値を計算すると16.01なんですよ。それすらも上回るガリガリっぷり。あのヤンデレというよりも病んでる性格なのは、モノを食べていないからじゃないかと心配になります。
それに比べて麻奈実の「BMI:19.53」は、『けいおん!』メンバーの後だと地味ですけど、6年前の記事で最もBMI数値が高かったキャラが「19.32」なのでそれ以上の数値。なかなかリアルな数字だと思いますし、体重の設定がしっかりキャラクターの設定に乗っかっているとも言えますね。黒猫は知らん。
◆ 『THE IDOLM@STER』(2011年)
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
![THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZUPVQCP9L.jpg)
原作は2005年に稼動開始したアーケードゲーム、そこから様々な機種やメディアに展開していった一大プロジェクトで、アニメ版は2011年に放送され、2014年には劇場アニメ版が公開されました。
アニメの内容は2011年に発売された『THE IDOLM@STER 2』の設定を踏襲しているそうなので、今回使った数値は『THE IDOLM@STER 2』の公式サイトの数字です。
○ 天海 春香
158cm/46kg/BMI:18.43<やせ>
B83/W56/H82/乳値:43.24683544303797<Dカップ(適乳)>
○ 如月 千早
162cm/41kg/BMI:15.62<やせ>
B72/W55/H78/乳値:31.660493827160494<AAカップ(微乳)>
○ 萩原 雪歩
155cm/42kg/BMI:17.48<やせ>
B81/W56/H81/乳値:41.96774193548387<Dカップ(適乳)>
○ 高槻 やよい
145cm/37kg/BMI:17.6<やせ>
B74/W54/H78/乳値:37.39310344827586<Bカップ(普乳)>
○ 秋月 律子
156cm/43kg/BMI:17.67<やせ>
B85/W57/H85/乳値:45.94871794871795<Eカップ(巨乳)>
○ 水瀬 伊織
153cm/40kg/BMI:17.09<やせ>
B77/W54/H79/乳値:38.39869281045752<Cカップ(普乳)>
○ 三浦 あずさ
168cm/48kg/BMI:17.01<やせ>
B91/W59/H86/乳値:48.94047619047619<Fカップ(巨乳)>
○ 双海 亜美
158cm/42kg/BMI:16.82<やせ>
B78/W55/H77/乳値:38.15822784810127<Cカップ(普乳)>
○ 双海 真美
158cm/42kg/BMI:16.82<やせ>
B78/W55/H77/乳値:38.15822784810127<Cカップ(普乳)>
○ 菊地 真
159cm/44kg/BMI:17.4<やせ>
B75/W57/H78/乳値:35.0188679245283<Aカップ(微乳)>
○ 星井 美希
161cm/45kg/BMI:17.36<やせ>
B86/W55/H83/乳値:45.59627329192546<Fカップ(巨乳)>
○ 我那覇 響
152cm/41kg/BMI:17.75<やせ>
B83/W56/H80/乳値:44.953947368421055<Eカップ(巨乳)>
○ 四条 貴音
169cm/49kg/BMI:17.16<やせ>
B90/W62/H92/乳値:47.562130177514796<Eカップ(巨乳)>
ものの見事に全員「やせ体型」です。まぁ、アイドルですしね。
特に千早の「BMI:15.62」は、あやせ以上のガリガリで、今回取り上げた全作品のキャラの中で最もBMI数値が低くなっています。どうもストイックなキャラは「やせ型」に設定されやすいんですかね。
面白いなと思うのは、オマケで測定してみた「乳関数」の方。
AAのキャラはまぁ有名としても、A・B・C・D・E・Fとしっかり揃っている辺りが事務所の方針として分かりやすいですね(笑)。ロリからボーイッシュ、お姉さんキャラ等々、幅広いキャラをまず揃えている辺り、他のアイドルアニメと比較しても「キャラを選んで育成するアーケードゲームから始まっている」特色があるとも言えますね。
◆ 『中二病でも恋がしたい!』(2012年)
中二病でも恋がしたい! 全7巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
![中二病でも恋がしたい! 全7巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PT27KwQwL.jpg)
原作は2011年からKAエスマ文庫で刊行されているライトノベルで、2012年にアニメ1期、2013年に劇場版アニメ、2014年にアニメ2期が放送されています。KAエスマ文庫というのは京都アニメーションの文庫レーベルで、京都アニメーションが自社でコンテンツを抱えてアニメ展開を行っていく作品の第1弾でした。
数値はWikipediaの情報を元にしていますが、そのソースは劇場版アニメのパンフレットみたいですね。つまり、『けいおん!』同様アニメで設定したデータだということです。
○ 小鳥遊 六花
150cm/47kg/BMI:20.89<標準(未満)>
B78/W53/H80/乳値:40.20666666666666<Dカップ(適乳)>
○ 丹生谷 森夏
165cm/57kg/BMI:20.94<標準(未満)>
B86/W57/H83/乳値:44.47878787878788<Eカップ(巨乳)>
○ 五月七日 くみん
155cm/54kg/BMI:22.48<標準(以上)>
B89/W56/H82/乳値:50.74193548387097<Gカップ(爆乳)>
○ 凸守 早苗
143cm/45kg/BMI:22.01<標準(以上)>
B72/W53/H70/乳値:35.88111888111888<Bカップ(普乳)>
△ 富樫 勇太
170cm/60kg/BMI:20.76<標準(未満)>
実はこの作品、『けいおん!』以上の数値をたたき出しているのです!
一番痩せているのが勇太なのかよ!
『けいおん!』の時は「何かの記載ミスじゃ……」という声もありましたが、これで「京都アニメーションは意図してやっている」ことが証明されたと思います。実際、作画に関しても「京アニ体型」というか「非モデル体型の女性キャラ」になるように気をつけて描かれているなんて話がありますもんね。
にしても、ちょっと作画以上に数値が高いような気もしますけど……(笑)
◆ 『進撃の巨人』(2013年)
進撃の巨人 コミック 1-13巻セット (講談社コミックス)

「美少女アニメ……?」というツッコミをしてはならない。
クリスタが天使だからイイんですよ!!
原作は2009年から別冊少年マガジンで連載中の漫画で、2013年にアニメ化され、2014年と2015年に総集編の劇場アニメ版が前後編で公開予定で、実写映画も2015年に公開予定ですね。圧倒的な力を持つ謎の巨人達に囲まれながら生きる人間達の戦いを描いたダークファンタジー漫画です。
数値は原作漫画の公式サイトを元にしています。
○ ミカサ・アッカーマン
170cm/68kg/BMI:23.53<標準(以上)>
○ アニ・レオンハート
153cm/54kg/BMI:23.07<標準(以上)>
○ サシャ・ブラウス
168cm/55kg/BMI:19.49<標準(未満)>
○ クリスタ・レンズ
145cm/42kg/BMI:19.98<標準(未満)>
○ ユミル
172cm/63kg/BMI:21.3<標準(未満)>
△ エレン・イェーガー
170cm/63kg/BMI:21.8<標準(未満)>
△ アルミン・アルレルト
163cm/55kg/BMI:20.7<標準(未満)>
△ ジャン・キルシュタイン
175cm/65kg/BMI:21.22<標準(未満)>
△ ライナー・ブラウン
185cm/95kg/BMI:27.76<肥満>
△ ベルトルト・フーバー
192cm/81kg/BMI:21.97<標準(未満)>
△ マルコ・ボット
178cm/70kg/BMI:22.09<標準(以上)>
△ コニー・スプリンガー
158cm/58kg/BMI:23.23<標準(以上)>
△ エルヴィン・スミス
188cm/92kg/BMI:26.03<肥満>
△ リヴァイ
160cm/65kg/BMI:25.39<肥満>
2012年の『中二恋』以上に高いBMI数値が揃っているという!
これはまぁ、「BMI数値の限界」とも言われていて……「体重」は脂肪だろうが筋肉だろうが関係なく重さとして上乗せしてしまうため、マッチョ体型の人間もBMI数値上は「肥満」と判定されてしまうんですね。
恐らく今日挙げた『進撃の巨人』の登場人物の中に「本当の肥満」のキャラは一人もいないと思うんですが、マッチョ体型のキャラが多いためにこういう結果になってしまうという。ミカサなんて、脱いだらどんだけマッチョなんですかね。
◆ 『いなり、こんこん、恋いろは。』(2014年)
いなり、こんこん、恋いろは。 コミック 1-7巻セット (カドカワコミックス・エース)

原作は2010年からヤングエースにて連載中のラブコメ漫画で、2014年にアニメ化されています。同級生に片想いをしている女子中学生が神様と知り合い、神通力で変化の能力を手に入れてしまうというストーリーです。
この記事を書こうと思ったきっかけの作品です。数値は原作漫画のオマケページに書かれているのですが、原作漫画を読んでいて思わず「凄い!」と叫んでしまったくらいです。では、どうぞ。
○ 伏見 いなり
140cm/43kg/BMI:21.94<標準(未満)>
○ 宇迦之御魂神
170cmくらい/60kgくらい/BMI:20.76くらい<標準(未満)>
○ 墨染 朱美
155cm/44kg/BMI:18.31<やせ>
○ 三条 京子
161cm/53kg/BMI:20.45<標準(未満)>
○ 丸田町 ちか
153cm/57kg/BMI:24.35<標準(以上)>
△ 丹波橋 紅司
165cm/55kg/BMI:20.2<標準(未満)>
△ 伏見 燈日
184cm/67kg/BMI:19.79<標準(未満)>
少女漫画なんかでは主人公が「私なんかと比べてあのコはあんなにキレイで……」と考えてしまうという定番の展開があると思います。『いなり、こんこん、恋いろは。』でも、主人公であるいなりが墨染さんに対して憧れと羨ましさを抱いて「私は墨染さんになりたい」と言ってしまうところから物語が始まるのですが――――
この手の展開でいつも思うのが、「でも主人公も可愛いよなぁ」ということでした。
本当のブサイクだとなかなか少女漫画の主人公にはなれないのに、充分に可愛い主人公が「私なんか全然可愛くなくて……」と言っていることに違和感がありありで。『いなり、こんこん、恋いろは。』も、いなりだって可愛いじゃん!と思っていたのですが……
BMIで見ると、「確かに墨染さんスペック高いわ」と思わざるを得ないという(笑)。
アニメにも水着回で「イケてる女子」「イケてない女子」に分けられていましたが……丸ちゃんは「ギリギリ肥満ではない」数字で、いなりも『けいおん!』キャラ以上のBMI(この辺りが最も病気になりにくい数値ではあるんですけどね)、京子ちんは『けいおん!』の痩せてる組くらいの数値で、墨染さんは『アイマス』の春香や後述する『WUG』組とほぼ同じ数字なので、墨染さん一人だけアイドル体型だという。そりゃモテるわ!
原作者のよしだもろへ先生は恐らく女性でしょうから、この辺の描き方が妙にリアルで……アニメでは随分カットされましたけど、クラスの男子の「墨染さんへの扱い」と「いなりへの扱い」の差とか凄くて。それがしっかり設定の数値から裏付けられているというのは見事だなと思います。
◆ 『Wake Up Girls!』(2014年)
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD]
![劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BZm6aHNwL.jpg)
2014年に劇場版アニメとテレビアニメが放送されたオリジナル作品です。
東北地方を舞台に描かれる、一度はアイドルを辞めた島田真夢とアイドルを目指す6人の少女の成長物語で―――同じ「アイドルを描いたアニメ」である『アイマス』と数値上の比較をしてみるのも面白いかなとピックアップしてみました。数値は公式サイトから拾っています。
○ 島田 真夢
159cm/46kg/BMI:18.2<やせ>
B75/W57/H83/乳値:35.0188679245283<Aカップ(微乳)>
○ 林田 藍里
155cm/45kg/BMI:18.73<標準(未満)>
B77/W58/H85/乳値:37.87741935483871<Aカップ(微乳)>
○ 片山 実波
150cm/40kg/BMI:17.78<やせ>
B72/W57/H84/乳値:34.18<AAカップ(微乳)>
○ 七瀬 佳乃
159cm/44kg/BMI:17.4<やせ>
B70/W58/H82/乳値:30.452830188679247<AAAカップ未満(無乳)>
○ 久海 菜々美
148cm/39kg/BMI:17.8<やせ>
B74/W50/H79/乳値:36.66216216216216<Cカップ(普乳)>
○ 菊間 夏夜
164cm/50kg/BMI:18.59<標準(未満)>
B85/W59/H83/乳値:43.69512195121951<Dカップ(適乳)>
○ 岡本 未夕
162cm/48kg/BMI:18.29<やせ>
B80/W60/H86/乳値:39.135802469135804<Bカップ(普乳)>
こちらもアイドルなので「やせ型」のキャラがほとんどなのですが、全体的には『アイマス』のキャラ達よりBMIは高めに設定されていて……対照的に乳値は低めに設定されています。巨乳担当の夏夜たんでさえ、『アイマス』キャラでは春香と同じくらいですからね。
『アイマス』のキャラが設定の段階から一人一人に華と特徴を与えられているのに比べて、『WUG』のキャラは没個性的で「どこにでもいそうな女のコ達」がアイドルになっていく物語を描こうとしていた―――と考えると、なかなか面白い話だと思います。
◆ 『ハナヤマタ』(2014年)
ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]
![ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/618ShRTg89L.jpg)
原作は2011年からまんがタイムきららフォワードで連載中の漫画で、女子中学生達がよさこいを始める物語です。現在アニメ放送中で、同じ芳文社作品でシリーズ構成が同じように吉田玲子さんということもあって「ポスト『けいおん!』」として自分は注目していました。
数値はアニメのアイキャッチで明らかになっている各キャラのプロフィールを元にしているのですが……この記事を書き始めた月曜日の段階ではこう考えていたんですよ。1話で「なる」、2話で「ヤヤ」、3話で「ハナ」、4話で「多美」のプロフィールが明らかになっているのだから、5話は「マチ」で、これで「チーム・ハナヤマタ」の完成だ!!と。
そしたら、5話のアイキャッチは「部長・副部長は誰になった」という割とどうでもイイ情報で(笑)。
なので、この更新段階ではマチちゃんがいないのをお許しください。今後ストーリーが進んで明らかになったら追加するかもです。
※ 9月2日追記:マチちゃんのデータが出たので追加しました。まさか9話まで出ないとは……
○ 関谷 なる
150cm/45kg/BMI:20<標準(未満)>
○ ハナ・N・フォンテーンスタンド
144cm/39kg/BMI:18.81<標準(未満)>
○ 笹目 ヤヤ
158cm/48kg/BMI:19.23<標準(未満)>
○ 西御門 多美
155cm/48kg/BMI:19.98<標準(未満)>
○ 常盤 真智
163cm/50kg/BMI:18.82<標準(未満)>
『アイマス』や『WUG』などのアイドルアニメのキャラほどではありませんが、『けいおん!』や『いなこん』辺りのキャラよりかはスレンダー。
キャラクターデザインの渡辺敦子さんのTwitterによると、なるは特に体型に悩んでいるという設定だそうでBMI数値は4人の中では一番高くなっています。続いて、アイキャッチでも「ダイエットに成功しない」という話が出ていた多美お姉ちゃんで、ヤヤ、ハナの順に続きます。
『いなこん』ほどの“数値の幅”はありませんけど、体重の設定がちゃんとキャラの背景を裏付けていると思いますし、作画もちゃんと各キャラの脚の太さを描き分けていると思います。ただ……もうちょっと幅があってもなーと思わなくもないです。
【BMI数値ランキング】
6年前の記事にも書いたランキングを今回も書きます!
「やせ型ばっかじゃねえか!」という前回の記事と比べて、非常にバラエティ豊かなランキングになっていると思いますよ。
1.丸田町 ちか(いなこん) 24.35<標準(以上)>
2.ミカサ・アッカーマン(進撃) 23.53<標準(以上)>
3.アニ・レオンハート(進撃) 23.07<標準(以上)>
4.五月七日 くみん(中二恋) 22.48<標準(以上)>
5.凸守 早苗(中二恋) 22.01<標準(以上)>
6.伏見 いなり(いなこん) 21.94<標準(未満)>
7.琴吹 紬(けいおん!) 21.5<標準(未満)>
8.ユミル(進撃) 21.3<標準(未満)>
9.秋山 澪(けいおん!) 21.09<標準(未満)>
10.平沢 憂(けいおん!) 21.08<標準(未満)>
11.丹生谷 森夏(中二恋) 20.94<標準(未満)>
12.小鳥遊 六花(中二恋) 20.89<標準(未満)>
13.真鍋 和(けいおん!) 20.83<標準(未満)>
14.宇迦之御魂神(いなこん) 20.76くらい<標準(未満)>
15.山中 さわ子(けいおん!) 20.57<標準(未満)>
16.平沢 唯(けいおん!) 20.55<標準(未満)>
17.三条 京子(いなこん) 20.45<標準(未満)>
18.中野 梓(けいおん!) 20.44<標準(未満)>
19.田井中 律(けいおん!) 20.24<標準(未満)>
20.関谷 なる(ハナヤマタ) 20<標準(未満)>
21.クリスタ・レンズ(進撃) 19.98<標準(未満)>
21.西御門 多美(ハナヤマタ) 19.98<標準(未満)>
23.田村 麻奈実(俺妹) 19.53<標準(未満)>
24.サシャ・ブラウス(進撃) 19.49<標準(未満)>
25.笹目 ヤヤ(ハナヤマタ) 19.23<標準(未満)>
26.沙織・バジーナ(俺妹) 18.83<標準(未満)>
27.常盤 真智(ハナヤマタ) 18.82<標準(未満)>
28.ハナ・N・フォンテーンスタンド(ハナヤマタ) 18.81<標準(未満)>
29.林田 藍里(WUG) 18.73<標準(未満)>
30.菊間 夏夜(WUG) 18.59<標準(未満)>
31.天海 春香(アイマス) 18.43<やせ>
32.墨染 朱美(いなこん) 18.31<やせ>
33.岡本 未夕(WUG) 18.29<やせ>
34.島田 真夢(WUG) 18.2<やせ>
35.来栖 加奈子(俺妹) 17.8<やせ>
36.久海 菜々美(WUG) 17.8<やせ>
37.片山 実波(WUG) 17.78<やせ>
38.我那覇 響(アイマス) 17.75<やせ>
39.秋月 律子(アイマス) 17.67<やせ>
40.高槻 やよい(アイマス) 17.6<やせ>
41.萩原 雪歩(アイマス) 17.48<やせ>
42.菊地 真(アイマス) 17.4<やせ>
43.七瀬 佳乃(WUG) 17.4<やせ>
44.星井 美希(アイマス) 17.36<やせ>
45.四条 貴音(アイマス) 17.16<やせ>
46.水瀬 伊織(アイマス) 17.09<やせ>
47.三浦 あずさ(アイマス) 17.01<やせ>
48.双海 亜美(アイマス) 16.82<やせ>
49.双海 真美(アイマス) 16.82<やせ>
50.黒猫(俺妹) 16.8<やせ>
51.高坂 桐乃(俺妹) 16.53<やせ>
52.新垣 あやせ(俺妹) 15.97<やせ>
53.如月 千早(アイマス) 15.62<やせ>
『進撃の巨人』ミカサとの熾烈な争いに勝利して、見事1位に輝いたのは『いなり、こんこん、恋いろは。』の丸ちゃんでした!世界にランキングは数あれど、この2人が1位・2位を争うランキングはここしかなかろう(笑)。
BMI高めと言われていた『けいおん!』はトップ5に1人も入らず、『いなり、こんこん、恋いろは。』『進撃の巨人』『中二病でも恋がしたい!』の三つ巴となりました。丸ちゃんだけじゃなく、主人公が6位に入っている『いなり、こんこん、恋いろは。』は凄いと思う。
下位は『アイマス』勢と『俺妹』勢ががっぷり四つ。最下位は『アイマス』千早でしたが、そこから三人続く『俺妹』も凄い。アイドルもモデルも大変なんだなーとつくづく思います。黒猫は知らん。
ランキングにして並べてみると分かりやすいですが、作品ごとのリアリティラインが違うのか「大体この作品のキャラはこの辺り」ってカンジに固まりますよね。そんな中でも幅がある『いなり、こんこん、恋いろは。』(1位~31位)や『俺妹』(23位~51位)は、数値の設定でキャラの個性を作っているので自分は好きかなと思います。
【オマケ・乳値ランキング】
こちらも要望がありそうだったので作りましたよ!
カップ数は関係なく、こちらの計算式で出された乳値の順にキャラを並べてみました。計算式が違うのでカップ数の順には並ばないことを御了承くださいな。
1.五月七日 くみん(中二恋) 50.7419<Gカップ(爆乳)>(22.48<標準(以上)>)
2.三浦 あずさ(アイマス) 48.9404<Fカップ(巨乳)>(17.01<やせ>)
3.四条 貴音(アイマス) 47.5621<Eカップ(巨乳)>(17.16<やせ>)
4.秋月 律子(アイマス) 45.9487<Eカップ(巨乳)>(17.67<やせ>)
5.星井 美希(アイマス) 45.5962<Fカップ(巨乳)>(17.36<やせ>)
6.我那覇 響(アイマス) 44.9539<Eカップ(巨乳)>(17.75<やせ>)
7.丹生谷 森夏(中二恋) 44.4787<Eカップ(巨乳)>(20.94<標準(未満)>)
8.田村 麻奈実(俺妹) 43.73125<Dカップ(適乳)>(19.53<標準(未満)>)
9.菊間 夏夜(WUG) 43.6951<Dカップ(適乳)>(18.59<標準(未満)>)
10.天海 春香(アイマス) 43.2468<Dカップ(適乳)>(18.43<やせ>)
11.沙織・バジーナ(俺妹) 42.6888<Fカップ(巨乳)>(18.83<標準(未満)>)
12.萩原 雪歩(アイマス) 41.9677<Dカップ(適乳)>(17.48<やせ>)
13.高坂 桐乃(俺妹) 40.4242<Dカップ(適乳)>(16.53<やせ>)
14.小鳥遊 六花(中二恋) 40.2066<Dカップ(適乳)>(20.89<標準(未満)>)
15.岡本 未夕(WUG) 39.1358<Bカップ(普乳)>(18.29<やせ>)
16.水瀬 伊織(アイマス) 38.3986<Cカップ(普乳)>(17.09<やせ>)
17.新垣 あやせ(俺妹) 38.2168<Cカップ(普乳)>(15.97<やせ>)
18.双海 亜美(アイマス) 38.1582<Cカップ(普乳)>(16.82<やせ>)
18.双海 真美(アイマス) 38.1582<Cカップ(普乳)>(16.82<やせ>)
20.林田 藍里(WUG) 37.8774<Aカップ(微乳)>(18.73<標準(未満)>)
21.高槻 やよい(アイマス) 37.3931<Bカップ(普乳)>(17.6<やせ>)
22.黒猫(俺妹) 36.725<Cカップ(普乳)>(16.8<やせ>)
23.久海 菜々美(WUG) 36.6621<Cカップ(普乳)>(17.8<やせ>)
24.凸守 早苗(中二恋) 35.8811<Bカップ(普乳)>(22.01<標準(以上)>)
25.菊地 真(アイマス) 35.0188<Aカップ(微乳)>(17.4<やせ>)
25.島田 真夢(WUG) 35.0188<Aカップ(微乳)>(18.2<やせ>)
27.片山 実波(WUG) 34.18<AAカップ(微乳)>(17.78<やせ>)
28.来栖 加奈子(俺妹) 32.7635<Aカップ(微乳)>(17.8<やせ>)
29.如月 千早(アイマス) 31.6604<AAカップ(微乳)>(15.62<やせ>)
30.七瀬 佳乃(WUG) 30.4528<AAAカップ未満(無乳)>(17.4<やせ>)
並み居るアイドル達を押しのけて、くみん先輩がまさかの1位!
BMI数値もこの中でダントツの1位だけどなっ!
こう見ると『アイマス』勢の「痩せているのに巨乳」っぷりはズルイ。同じ人類とは思えません。しかし、この『アイマス』勢とくみん先輩とモリサマーの中に混じってしれっとトップ10入りしている『俺妹』の地味子すごい。地味子とは思えない堂々たるおっぱい。『WUG』の巨乳担当より上だ!
下位は当然あのキャラが最下位なんだろうなーと思ったら……
まさか千早を抑えて、『WUG』のよっぴーが最下位!
というか7人のキャラの内、4人がワースト10に入っている『WUG』って……実はヒンヌー好き向けアニメだったのではなかろうか。対照的に『アイマス』は巨乳からヒンヌーまでラインナップを見事に揃えていますね。
今回『ラブライブ!』は「体重」の設定が公開されていなかったのでピックアップしなかったのですが、「スリーサイズ」は公開されているのでアイドルアニメ勢ぞろいで乳値ランキングを作っても良かったかも知れませんね。『アイカツ!』のキャラはどうして「スリーサイズ」が公開されていないんですかね!
ということで……6年前とは随分と違う内容の記事になったと思います。
もちろんピックアップした作品の差というのはあると思いますが、「女性キャラを神聖化しているような作品ではなく、“等身大に”描いている作品」が男性に対しても受けるようになったことが分かるんじゃないでしょうか。
また、冒頭の「152cm・37kgが理想の女性」という話―――
BMI数値を計算すると「16.01」で、これを下回るキャラは『俺妹』のあやせと『アイマス』の千早の二人しかいないんですね。アニメヲタクからしても「152cm・37kg」という数値はかなりムチャな数字だと分かるのです。つまり!犯人はアニメヲタクではないのです!
では、今日の記事はこの辺で。
この記事を書くにあたって協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
| ヒンヌー | 17:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
やまなしレイ(管理人)(01/23)
ああああ(01/23)
やまなしレイ(管理人)(01/22)
あ(01/22)
やまなしレイ(管理人)(01/19)
竜騎兵(01/19)
やまなしレイ(管理人)(01/11)